1
/
の
2
コインクロス
【“ナイル銀が讃えた太陽の後継”】フィリップス・アラブス テトラドラクマ銀銅貨〈NGC Ch XF 5/5 Strike 4/5 Surface〉— 月桂冠肖像 & 立像サラピス
【“ナイル銀が讃えた太陽の後継”】フィリップス・アラブス テトラドラクマ銀銅貨〈NGC Ch XF 5/5 Strike 4/5 Surface〉— 月桂冠肖像 & 立像サラピス
通常価格
¥45,000
通常価格
セール価格
¥45,000
単価
/
あたり
税込。
受取状況を読み込めませんでした
【“ナイル銀が讃えた太陽の後継”】フィリップス・アラブス テトラドラクマ銀銅貨〈NGC Ch XF 5/5 Strike 4/5 Surface〉— 月桂冠肖像 & 立像サラピス
◆ 物語 — 新帝フィリップスが“エジプトの神”に誓った治世元年
紀元 244 年、シリア生まれの新皇帝マルクス・ユリウス・フィリップス(フィリップス・アラブス)は、アレクサンドリア造幣所で大規格の銀銅貨〈テトラドラクマ〉を発行しました。
【表】月桂冠を戴く胸甲姿の皇帝右向き胸像。
【裏】ギリシア・エジプト習合神サラピスが右向きに立ち、長杖を握る堂々たる姿。場内のギリシア文字 “L A” が治世 1 年=244 ADを示します。
ローマとエジプトの神権を結合させ、「新しい太陽」を自認したフィリップスの統治宣言コインです。
◆ スペック — NGC鑑定テトラドラクマ〈Ch XF〉
鑑定機関
NGC Ancient
グレード
Choice Extremely Fine | Strike 5/5 | Surface 4/5
発行年
244 AD(アレクサンドリア造幣・治世年 L A)
材質
ビロン銀(銀含有 35–40 %)
重量
約 11.5 g
直径
約 24–25 mm
意匠
【表】月桂冠・胸甲フィリップス胸像 | 【裏】サラピス立像、右向き・長杖を保持、左右に L A
◆ 資産価値 — “治世元年 × Strike 5/5” の東方プレミアム
- テトラドラクマはデナリウスの約 3 倍重量、大判ゆえ細部鑑賞性が高い。
- フィリップス治世 1 年タイプは鋳造期間が短く現存数が少ない。
- サラピス像はローマ神とエジプト神を融合した人気モチーフで、宗教・美術史収集需要が堅調。
- ビロン貨でも Strike 5/5 の鮮鋳は上位数%、市場での取引頻度は希少域。
- 銀相場+“東方属州プレミアム”の二重ヘッジで長期保有に向く安定アセット。
◆ セット内容
コイン本体
NGC スラブケース封入済
真贋保証
専門家再鑑定で偽物と判明した場合、全額返金いたします
◆ 発送について
ご入金確認後 2〜5 週間以内に、補償付き・追跡番号ありで発送いたします。
緩衝材を二重に用い、厳重に梱包してお届けします。
◆ ご購入前のご確認
モニター環境により実物と色調が異なる場合がございます。
ビロン貨特有の灰銀色や経年トーンは、約 1,780 年の歴史が刻んだ風合いとしてご理解ください。
Share

