1
/
の
2
コインクロス
【“ルジニャン最後の十字”】キプロス王国 ジャコモス2世 セジン銅貨〈NGC AU55〉— 王冠盾章 & 十字フルール
【“ルジニャン最後の十字”】キプロス王国 ジャコモス2世 セジン銅貨〈NGC AU55〉— 王冠盾章 & 十字フルール
通常価格
¥52,000
通常価格
セール価格
¥52,000
単価
/
あたり
税込。
受取状況を読み込めませんでした
【“ルジニャン最後の十字”】キプロス王国 ジャコモス2世 セジン銅貨〈NGC AU55〉— 王冠盾章 & 十字フルール
◆ 物語 — 砂上の王座、十字軍残照
東地中海最後の十字軍王朝 キプロス王国。 その終幕を飾ったのがジャコモス2世(在位 1460–1473)です。 マムルークとヴェネツィアの圧迫をはねのけるため、彼は王都ニコシアで小額銅貨 セジン を大量鋳造し、軍資と交易を確保しました。
【表】王冠を戴くルジニャン家盾章。獅子と十字が交差し、フランス系王統の威信を示します。
【裏】四本のフルール・ド・リス十字。十字軍の信仰・商都フランク港湾の繁栄を祈念する意匠です。 ヴェネツィアの傭兵隊長だった青年王が夢見た「十字の再興」が、わずか 2 g 余りの銅面に凝縮されています。
◆ スペック — NGC鑑定セジン〈AU55〉
鑑定機関
NGC Ancient
グレード
About Uncirculated 55 | Strike 4/5 | Surface 4/5
発行年
1460–1473 年(ニコシア造幣)
材質
銅(AE)
重量
約 2.4 g
直径
約 18 mm
意匠
【表】王冠付ルジニャン盾章 | 【裏】フルール・ド・リス十字
◆ 資産価値 — “十字軍終末 × AU高保存” のニッチ・ブルーチップ
- キプロス十字軍銅貨は流通損耗が激しく、AU級の残存は極めて稀。
- ヴェネツィア支配前夜という歴史転換期を物語り、欧米コレクター需要が底堅い。
- 十字図と王冠盾の中世紋章美が、紋章学・美術史の両視点から高評価。
- 同グレードは近年オークションで年平均 6〜9 %の価値上昇を継続。
- 銅貨ながら“十字軍最終章”の物語プレミアムが価格を支えます。
◆ セット内容
コイン本体
NGC スラブケース封入済
真贋保証
専門家再鑑定で偽物と判明した場合、全額返金いたします
◆ 発送について
ご入金確認後 2〜5 週間以内に、補償付き・追跡番号ありで発送いたします。
緩衝材を二重に用い、厳重に梱包してお届けします。
◆ ご購入前のご確認
モニター環境により実物と色調が異なる場合がございます。
中世銅貨の緑青や経年トーンは、約 550 年の歴史が刻んだ風合いとしてご理解ください。
Share

